• About

研究員ブログ 小澤 大心

研究員ブログ 小澤 大心

月別アーカイブ: 10月 2015

【シンポジウムのご案内】 国際バカロレア(IB)教育の「今」と「未来」を語ろう

13 火曜日 10月 2015

Posted by ESN英語教育総合研究会 研究員ブログ in OZAWA BLOG

≈ 1件のコメント

〜TOKに関する報告で登壇します〜

2015年10月31日(土)国際基督教大学 本部棟204号室
10:00~16:00

【シンポジウム】 国際バカロレア(IB)教育の「今」と「未来」を語ろう

ICU教育研究所の主催でIBに関するシンポジウムが開催されます。私もIBのTOKにて取り組んでいることを報告をいたします。

ぜひ興味・関心のある方へもシンポジウムのご案内をお願いいたします。また、久々の上京も兼ねて日頃よりお世話になっている皆様にお会いできることを楽しみにしております。

ちなみに主催者、多くの登壇者が大学時代やIBワークショップで指導を受けていた先生方で恐れ多いです。また、前任校の武藤先生との一緒のお仕事でもあるのでそれも楽しみです。

もちろん発表も大事なのですが、ここで新たに出会う教育関係者との今後のコラボが楽しみですね。

詳細はリンク先をご覧ください。
http://web.icu.ac.jp/iers/lecture/

広告
2015年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

  • ご案内:第20回 有志教員によるTOK定例学習会@立命館東京キャンパス
  • 冬の特別セッション・第18回TOK定例学習会のご案内
  • 第17回 有志教員によるTOK定例学習会@立命館東京キャンパス
  • 第16回 有志教員によるTOK定例学習会@立命館東京キャンパス
  • 第15回 有志教員によるTOK定例学習会@立命館東京キャンパスのお知らせ

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

カテゴリー

  • OZAWA BLOG

ブログ統計情報

  • 2,182 ヒット

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.com
広告

WordPress.com Blog.

プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー